フリー参観 体育編

今日の2・3校時はフリー参観でした。
5年生の体育の授業では、「マット運動」を公開しました。
今回の単元の目標は「技を4種類組み合わせて表現しよう」のため、子供たちは技の練習に毎時間取り組んでいます。
子供たちの成長はとても著しいもので、「後転が苦手」と手を挙げていた子たちは、大きなマット(エバーマット)を広げて伸膝後転で足が伸びているか何度も回って確認し、側転が苦手と言っていた子たちはロンダート(側転+体をひねる)に意気揚々と挑戦するように成長を遂げていました。

実は担任も小学生時代は後転や側転ができず、マット運動苦手少年でした。だからこそ、教材や場の工夫で、苦手な子たちが少しでも友達と協力し合い「やってみよう」と、挑戦し「できた」「またやりたい」と思えるような授業にしたいなと思っています。