10/30(木) 5年生【道徳】ORIGAMIで世界を笑顔に!
ハローフォックスをご存知でしょうか?ハローフォックスとは、たった6回折るだけでできる、キツネの折り紙のことです。幸せを運ぶと言われています。
先日の道徳では、折り紙大使と呼ばれた加瀬三郎さんの生き方をもとに、国際理解や国際親善について学習しました。折り紙は、日本の紙でできた芸術であり、外国の人々にも「ORIGAMI」として伝わるほどです。
学習の中で子どもたちは折り紙を通じて、国境や民族・宗教や言葉の違いも関係なく、“人々を幸せにしたい” “笑顔にしたい” という加瀬さんの思いを感じることができました。
新堀小から加瀬さんのように世界に羽ばたく子どもたちがたくさん出ることを期待しています!
授業終了後に、教室後方には何やらハローフォックスの姿が、、
自主的に児童が折り、台座まで!これを見たクラスメイトも「すごい!」と笑顔に。
やはり幸せを運んでくれるというは本当のようです。
まだまだハローフォックスが増えていきます。いったい何匹まで増えるのか。。



